パズどら(仮

パズどら作ってます。もうすぐリリースします。 ここがサポートページになる予定です。まぁ。そんなこと。

CoronaSDK導入まとめ

本日、上京して4年がたちました。 4年もいるのに未だに新宿で迷子になります。 ごきげんよう。私です。 今更だけど、CoronaSDK導入をまとめたので、 記事にしてみました。参考になれば幸いです。 公式サイト http://www.anscamobile.com/ 日本コロナの会 h…

PHPerがLuaを触ってみて、厄介だと思った箇所 - 応用編

こんにちわ!サカナクションのライブで跳ねすぎて筋肉痛。 ごきげんよう。私です。PHPerがLuaを触ってみて、厄介だと思った箇所 - 応用編 前回の続きLuaでオブジェクト指向を使う方法 まずは、テーブルとメタテーブルの使い方を覚える必要がある。 テーブル …

PHPerがLuaを触ってみて、厄介だと思った箇所 - 基本編

こんにちわ!あの花と仁でボロ泣きして頭痛が痛い。 自称24歳私でちゅ。 今日は、Luaを触ってみたので感想を書いてみました。Luaとは? プログラムに組み込むスクリプト言語 小さく、シンプル C言語だけあれば動作する。 Ruby, Pythonよりは高速に動作する…

UnityとCoronaSDKと独自ゲームエンジンのメリットとデメリット

こんにちわ!絶賛ニート生活実施中な私です。 しかし、そんな生活ともそろそろおしまい... 7月から週3は業務委託の仕事をすることになりました。 (正直、定期収入がないのにドキマキしていたので一安心ですw) さて、最近スマートフォン開発に夢中な私で…

Unity3Dで簡単なシューティングゲームを開発してみました。

こんにちわ!バッティングセンターの筋肉痛が2日遅れで来た 自称24歳のおっさんこと私です。 まいどお馴染みUnity3Dでほんと〜〜〜に簡単なシューティングゲームを開発してみました。 その過程をメモったので公開します! 宜しければご参考ください。(と…

スマートフォンゲーム開発で使えるゲームエンジンをまとめてみた

スマートフォンゲーム開発で使えるゲームエンジンをまとめてみた。 こんにちは!絶賛ニート街道まっしぐらな私でう! 最近、Unity3Dでゲーム開発をしているのですが、他にもたくさんの ゲームエンジンがあるようなので軽く調べてみました。 ★ 3D向けゲームエ…

Unity tutorial 球転がしゲーム勝手にJS化

非常にオススメなチュートリアル Unity tutorial 球転がしゲーム(1)〜(4) http://www.youtube.com/watch?v=O1Nku471HBk&NR=1 なのですが、記述がC#なので俺JSで記述したい。という人向けにJavaScriptで書いたコードに変換してみました。 私自信ビギナ…

Unity3D初心者参考サイトまとめ。

Unity3D初心者参考サイトまとめ。 最近、Unityが可愛くてしょうがないので初心者向け参考サイトをさくっとまとめてみました。 Unity学習、企業で採用を考えている方のお役に立てばうれしいです! 私もビギナーですがUnityでの質問などありましたら気軽にご連…

Unityインストール(Mac環境)

■ Unityインストール(Mac環境)1, ダウンロード http://unity3d.com/unity/download/2, パッケージをインストール3, ディレクトリごとAppディレクトリに移動4, 起動は Unity.app 他のappはまだ調べていない。MonoDevelop.app, Unitron.app, Unity Bug Repor…

JavaScript基本構文テスト

JavaScript基本構文テスト (1) Q, HTML中に直接ソースコードを書き込む場合にはどのようにしますか? A, <script type='text/javascript'> // ここにコードを書く (2) Q, 外部のソースコードファイルを読み込む場合にはどのようにしますか? A, (3) Q, javascriptでメッセージを表…

フリーになって大変と感じた5つのこと。

こんにちわ!最近だんだんと暖かくなり歩いていると汗ばむようになりました。ここ最近のネット界隈の話題ですとホリエモン実刑確定やアメーバーオープン化などでしょうか?今回は、ネットの話題ではなく、独立してフリーになって現状、 大変なことを軽く書き…

SNSのリアルタイムを注目していきましょう!

皆さん、こんにちわ!先日、23時頃電車で帰宅していたとき、急に立っていられなくなり途中下車 座り込んでしまいました。 あれー、いまやっていることが嫌になって精神的に参ったのか? とか思いつつ家に帰り、もしやと思い熱を測ったところ39度の高熱でした…

現状と、これからのソーシャルネットワークサービスについて。

皆さん、お久しぶりです。気づけば、もう、4月終盤と半年以上更新していないことにきづき、 なんとなく今の現状でも書いてみようと思ったわけです。 私のプロフィールおさらい。 某ベンチャーでソーシャルアプリの企画・開発に関わる。 自分で1からプロジ…

効率的な会議、ミーティングをする方法

なんとなくまとめてみた。開発のススメ 今回の開発での目的 開発メンバー全員が一丸となり、企画を成功する事! 企画を成功させるには・・・ 1, 開発メンバー全員が現状を把握すること。 2, 開発メンバー全員が意見をいうこと。 3, 開発メンバー全員が楽しめ…

ソーシャルアプリ「俺の嫁」説明ページ

とりあえず、WEB版でどのような感じで動くかを体験できるようになりました。ソーシャルアプリコンテストの審査に関してもこのページを説明ページにさせていただきます。 タイトルは「俺の嫁」 自分の俺の嫁と思える、友達やキャラクターの詳細や思い出を書い…

ソーシャルアプリ開発進行状況

お久しぶりです! 前回の記事で5月にソーシャルアプリ公開します(^・ω・^)キリッ! といったものの。まだ公開していませんw言い訳としては。 1, 技術力が足りていない。(OpenSocial, 負荷対策鯖が以外と難しかった。 2, 仕事ぱねぇ。 3, オプトさんのソー…

mixiアプリ開発その3

こんばんわ! mixiアプリ企画がようやくまとまりました! 最初、計画していたときより思ったよりボリューミーな感じになっちゃいました。これからの予定ですが。 4/30 会社の飲み会... 5/1 プログラム半分作成 5/2 プログラム完成! 5/3 デザインに載せ替え…

mixiアプリ開発その2

ようやく、最低限のサーバ構築が終了しました。今回構築したのは、最低限の構成なので今後少しずつ機能追加していこうと思います。参考にしたサイトは以下 Linux関係:http://www.google.co.jp/linux Apache関係:http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/ MySQL…

mixiアプリ開発その1

文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ http://d.hatena.ne.jp/kazu0620/20100412/1271071223に感化されて、僕もmixiアプリを開発してみることにしました。 ちょこちょこ現状報告して行こうと思います!その1はとりあえず。公開用のサー…

Yahooオークションウォチリスト価格比較サイト

Amazon と Yahooオークションとの価格差を表示するサイトを作成しようと思います。 専用サイトは現在作成中... サイト名は、たぶん、ヤス検とかどっち検索とかにすると思います。 出来上がったら報告します!

MacBook開発環境

iPhoneアプリケーション開発するにもアプリケーションを入れないとはじまらない。 とのことで、今回インストールしたソフトと参考にしたサイトをメモ。 設定参考 MacBook 買った後にやったことまとめ - IT戦記 MacBook環境構築|最初にインストールしたアプ…

iPhoneアプリケーション開発

Mac Book と iPhone を手に入れたので iPhoneアプリを開発していきたいと、 思っています。最初は役に立つことも書けないと思うので備忘録的として使っていこうと思っています。